富山市ベビーマッサージ|夜ぐっすり眠ってくれるんです

ベビーマッサージをしているママの表情ってすごく優しくて穏やかなんです。赤ちゃんのお肌に触れると自然と優しくて穏やかになるんでしょうね。 そしてママのお顔を見ている赤ちゃんはニコニコ~ たくさんママとスキンシップをして、ベビーマッサージが軽い運動にもなって赤ちゃんも大満足! …続きを読む
ベビーマッサージをしているママの表情ってすごく優しくて穏やかなんです。赤ちゃんのお肌に触れると自然と優しくて穏やかになるんでしょうね。 そしてママのお顔を見ている赤ちゃんはニコニコ~ たくさんママとスキンシップをして、ベビーマッサージが軽い運動にもなって赤ちゃんも大満足! …続きを読む
おしゃべり前の赤ちゃんと気持ちを伝え合える、おやこのコミュニケーションファーストサイン。 来月5月もカルチャー教室を開催いたしますよ。 …続きを読む
いつもご覧いただきありがとうございます。 ファーストサインについて基礎を学ぶ初級講座があることご存知ですか。これはプロ資格の講座の基礎編です。 一日で、お教室よりも更に深く学んで、我が子専門のファーストサインセラピストになれます。 …続きを読む
ママと赤ちゃんの心を育むファーストサイン。おやこのコミュニケーションの中で絆を深めます。 今日は塩谷建設様モデルルームでのファーストサイン教室。 和室の落ち着いた空間で日常と少し違ったコミュニケーションをおやこで楽しみますよ。 …続きを読む
ベビーマッサージ、ファーストサイン教室をしております、はらぺこあおむしの野村です。 今日は、ベビーマッサージおうち教室です。 土曜も開催しています。 週末も開催しているのには理由があるんですよ。 …続きを読む
小さな赤ちゃんがいらっしゃるママにとって外出は結構大変ですよね。 赤ちゃんとパッとお出かけできればいいですが、オムツやスタイ、着替え。ミルクを飲む赤ちゃんは哺乳瓶やミルクの用意もありますので荷物もたくさんと思います。 私も子どもが小さいときは外出の際、車まで2往復していましたので外出の大変さはよくわ …続きを読む
「開催日以外で参加できますか」 ファーストサインに参加したいママからご質問をいただきましたよ。 …続きを読む
先日、有識者の方と教育についてお話させていただく機会がありました。 子どもは皆平等で、もちろん生まれたときから人格がありますよね。大人はその人格をしっかり尊重してあげないといけない。 改めてそう思いました。 ここで重要になってくるのが家庭保育。自我や意思をしっかり受け止めていくことが後々の社会での人 …続きを読む
今日は、子どもの行事が入ってしまい、急遽教室の日程を変更させていただきました。 ご予約しようと思っていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。 来月以降も週末開催や個別にご希望日がありましたら教えてくださいね。 …続きを読む
肌のふれあいは、優しく穏やかな気持ちになれたり、相手の気持ちに寄り添えたり。 赤ちゃんにとってもママにとってもいいことばかりです。 …続きを読む